一括見積もりで
安い火災保険が見つかる!




見積もり依頼できる一部保険会社のロゴを掲載しています。
当サービスでは楽天インシュアランスプランニング株式会社(以下、「弊社」という)が提携する 株式会社FPパートナー(以下、「提携先」という)より見積もりが送付されます。弊社は募集関連行為従事者としてお客さまの同意の元、ご提供いただいた情報を提携先に第三者提供いたします。
一括見積もりの流れ
フォームで必要情報を入力
建物情報、ご希望の補償内容をご入力してください。
電話またはメールで提携先よりご連絡
5営業日以内に提携先より電話またはメールにてお見積りについてご連絡させていただきます。
見積書の内容で申込み
送付させていただいた保険商品の中で加入のご希望があれば、提携先の保険募集代理店より、申込み方法についてご案内させていただきます。
よくある質問
申込みの手続きはどのようにすればよいですか?
こんな場合に、火災保険を検討
されています。
新居を購入したため、火災保険を検討している。
・新居購入時に不動産会社や銀行から案内がきたが、他にもっと安い火災保険がないか比較したい。
・提案された内容だけじゃなく、自身で補償の内容を検討したい。
POINT
火災一括見積もりサービスは、最大8社の見積もりができます。購入時に金融機関や不動産販売会社から提案された保険会社以外の見積もりを比較することができます。
現在の火災保険を見直したい。
・現在加入の内容が、本当に必要か、不要なものがないかの確認がしたい。
・見直すことで保険料が安くなるかを確認したい。
POINT
古い火災保険には不要な特約がついていたり、補償内容の変更ができない場合があります。今、見直すことにより、自分にあった必要な補償を選択することができます。